カテゴリ:2016年



2016/11/21
 まいみその販売場所が新規にオープン?いたしました!! 過去の記事、おさんぽギャラリーに向けて準備をしていた宮下農園のショップです。『農の間』この場所が空いてる時間にいらして頂けると、まいみそのが出来るに至った物語を聞くことができます。そして何より、同じ場所で育った自然栽培のお米で作ったお酒のことも、、、...
2016/10/12
 蔵出しです!今年も美味しく爽やかな「まいみその」販売が始まりました。今年からは、二年熟成という、またまた味わい深い熟成味噌の御用意ができています。生きている味噌だからこそ、変化を楽しめる。どちらもお勧めで迷ってしまいますが、1Kgの箱に500gずつ、二種類の味噌を詰めてお届けすることもできます。でもやっぱり秋は新味噌!という方は、もちろん新味噌だけの御注文をお待ちしております。  さて、秋の風物詩といえば、稲刈り。まいみそのを作るに大切なお米の収穫が、宮下農園でも始まったようです。同時に大豆も立派に成長しています。先日、この大豆になる前の枝豆?(どうにも表現が上手くいかない気がしますが、、)を頂きました。今年一番の絶品なる枝豆でした。この枝豆が乾燥して大豆になって、まいみそのになる。それはそれは、美味しいはずです! ぜひぜひ、今年の「まいみその」お試しください。 (小林)
2016/08/31
途中経過です。香りの良いヒノキ材を仕事の合間を見て敷き詰めました。あとは腰板を張り、ガラス戸を入れれば店舗としては出来上がりでしょうか。 ガラス戸は佐久市協和で古道具ギャラリーを営まれている葵房さんに探していただいています。さて、どんなお店になるのでしょうか…(安部)
2016/08/30
まいみそのの販売戦略検討会議はいたって簡潔である。「あっ、それ面白そう!」「いいね!」「じゃあ早速やろう!」と結論が出るまでに割とスピーディーだ。発酵に例えれば超速醸であろうか。小さいながらもお店をやろうということになった。ということで今秋開催される「武石おさんぽギャラリー」に合わせて、急ピッチで宮下農園のショップづくりが進んでいる。武石おさんぽギャラリーは文字通り武石をお散歩しながら昭和コレクションや手工芸鑑賞を楽しむという懐かしさと未来へのヒントが混在する企画。さて、このショップがどこにあるのかは、10月29.30日に開催される武石おさんぽギャラリーにお越しいただいて探してみてください。(安部)
2016/08/24
夏の疲れか、年相応か近頃気力が上がらない。年も年だし仕方ないかと諦めていたところ、おっ、そうだ甘酒!救いの酵素を忘れていたことに気付いた。午後の草刈り作業を中止して早速糖化開始。タイミング良く雨も降ってきた。外仕事を途中でやめるためには何か理由が必要だ。丁度良いではないか。夕立の空を眺めながら頬杖ついて糖化を待つ。やがて疲れた暗雲は一挙に晴れるであろう。(安部)
2016/08/18
 夕立、雷雨、ゲリラ豪雨。台風と秋風。今年は湿度の高い暑い夏でした。信州のカラッとした夏はどこへ~??それでもどんなに暑い日も、朝は必ず涼しくなっていることが嬉しい。お盆が過ぎ、台風やら夕立やら、雨が降る度に秋へ向かっていく。少し涼しくなるといいなぁ。でもあまりスピードが早いと、長い長い冬がやってくる。もう暫く夏の余韻を楽しみたい。  お盆に遊びに来ていた姪や甥は、毎日フラフラになるまで遊んで、良く食べて、よく寝て、本当に見事だった。ザ!夏休み!!といったとこでしょうか。見ているだけでお腹いっぱいになるような(笑)最後の日は疲れ果てて花火が出来ずに寝てしまい、置いて帰っていった。夏が終わる前に花火しよ~っと♪ (小林)
2016/06/29
 梅雨本番。暑かったり寒かったりと、体調の管理が大切な季節のようです。こんなときは、日本のソウルフード。「みそ」をしっかりいただきましょう。改めてお味噌汁のこと。お味噌汁を飲むだけで、整腸作用・美肌効果・抗酸化作用・消化促進など、体にいいことがこんなにたくさんあるのです!...
2016/05/27
 まいみその販売元、ハートフルハウスで運営している、ギャラリークラノマにて、バラ展が始まりました。本物のバラの展示から、アクセサリー、雑貨、などなど...これもバラ?あれもバラ?バラ図鑑によると、バラの種類は2万種以上もあるのだそうです。...
2016/05/24
 桜の写真を綺麗に撮りたいなぁ..と思っていた4月の中旬。山の桜はいつもより早く終わってしまい、撮り損ねました。そして、気がつけば5月下旬。...
2016/04/12
桜が満開になる中、武石の子檀嶺神社「御柱祭」が行われました。  おねり行列。おや?わがまいみその麹師を発見!   カメラを向けたらはずかしそう。  大役ご苦労様でした。今年は、いいことありそうです。   桜の写真はまた後日。 真田丸@上田城の桜は満開を過ぎましたが 気温が下がったので、もう少し楽しめそうです。  

さらに表示する